「こんにちは」でお迎えし、
「お大事に」でお送りさせて頂く、
笑顔と挨拶だけはどこにも負けません。
明るく楽しいスタッフがそろっています。
心配な事があったら何でも相談してください。
出来るだけ満足できる返答が出来るように日々、努力しています。
当院では、検査を受けられる患者さんの緊張を和らげると共に小さいお子さんにも検査に慣れてもらうという理由から、個室ではなく開放的に検査をさせて頂いております。眼科ですので主に「見えにくい」という不安を抱いて来院される患者さんが殆どです。その不安を少しでも多く取り除けるよう、スタッフ一同心からの笑顔、おもてなしをモットーに明るい雰囲気作りを心掛けています。
診察室では緊張してうまく症状を伝えられない方もいらっしゃると思います。そんな時はワンクッションおいて「気軽に」スタッフに声を掛けて下さい。帰院される時に一人でも多くの患者さんが笑顔になっているように、癒しの空間を提供できるよう、今後とも精一杯、努めていきたいと思っています。
受付は病院に入ってきて、一番最初に目に付く所なので「病院の顔」として笑顔を常に心掛けています。また、常にたくさんの患者さんが来院するので、その人それぞれにあった対応と気配りをモットーに毎日、頑張っています。電話での応答は、顔が見えない分、より丁寧で、ゆっくりと聞き取りやすい説明を心掛けています。何かあれば、いつでも気軽に受付に声をかけて頂ければと思っています。
医療法人山田眼科医院 院長
山田 みち子Michiko Yamada
1980年3月、昭和大学医学部卒業。
昭和大学眼科学教室入局、深道義尚教授のもとで研修。
眼外傷、白内障(超音波、眼内レンズ)手術等を習得。
さらに福岡大学眼科教授、大島健司教授に硝子体手術の指導を受ける。
こんにちは。院長の山田みち子です。私は一人一人の患者さんの視機能のクオリティーオブライフのために最良の治療を考え、施術したいと思っています。外来でのクリニックのモットーは、スタッフ全員が明るく、やさしく、そして常に患者さんが相談しやすいような環境作りを心がけるということです。そして去年より、今年、昨日より今日と、少しでも良い方向に変化し続ける事をモットーに、日々精進しています。
※画面中央の矢印をクリックして頂くと、院内を歩いているようにご確認頂けます。
受付
ここでは簡単に症状をお聞きし、検査の有無の確認や、電話応答、会計などをしています。
待合室
明るい日差しが差し込む、落ち着いた雰囲気の待合室でリラックスしてお待ちください。
診察室
ここでは先生から病気や治療の説明を受けます。その場で処置を行う事もあります。少し照明が暗いので足元に注意して下さい。
検査室
ここでは視力、眼圧、眼鏡やコンタクトレンズの検査など、色々な検査をしています。
手術室
ここでは白内障や硝子体等の手術を行っています。
休憩室
手術の後は、こちらの休憩室でゆっくりお休みください。
談話室
テレビを見たり、おしゃべりしたりできる談話室もご用意しています。